税金対策

副業は扶養から外れるのか?アフィリエイトと給料が130万円超えた

社会保険の扶養は給料と副業の収入を合計
副業したら社会保険の扶養から外れるのかな...。

年収130万にはアフィリエイト収入も入るのだろうか...。

こんな悩みを感じたことはないでしょうか。

 

結論から言うと給料とアフィリエイト収入が130万円を超えると、社会保険の扶養から外れることがあります。

扶養から外れると、社会保険や税金が増えます。

せっかく副業の収入が増えても社会保険や税金が増え、手取りが減っては意味がありません。

 

そこで、今回は社会保険の扶養について解説します。

副業は扶養から外れる?社会保険の条件

社会保険の扶養条件をチェック

年収が130万円未満であれば、基本的には社会保険の扶養に入ることができます。

しかしパートやアルバイトの方でも、一定の条件を満たせば社会保険の扶養になります。

一定の条件はこんな感じだよ。

 

パート・アルバイトで社会保険に加入する必要がある場合

パートやアルバイトでも正社員の労働時間・労働日数の3/4以上働いている場合は、社会保険に加入する必要があります。

労働時間と労働日数の両方が、正社員の3/4以上になると社会保険に加入すると思ってたらいいね。

 

さらに2016年に社会保険の適用が拡大され、労働時間と労働日数の条件を満たしていなくても、以下の要件をみたせば社会保険に加入する必要があります。

・週20時間以上勤務
・従業員501人以上の勤務先で勤務している
・年収106万円以上(月の賃金が88,000円以上)
・1年以上の勤務が見込まれる
・学生ではない
従業員が501人以上いる会社で働いている人は注意だね。

 

社会保険に加入していると副業アフィリエイトで社会保険料は増えない

副業の収入が増えても給料から引かれる社会保険料が増えることはないよ。

社会保険には等級があり、給料の金額によって社会保険料が決定します。

そのため給料にはならないアフィリエイト・不動産・せどりなどの収入が増えても、社会保険料は増えません。

ダブルワークは2ヶ所以上の給料を合計するので、社会保険料が増えることもあるよ。

 

副業のアフィリエイト収入も含まれる。社会保険の扶養130万円

社会保険の扶養は給料だけではない

扶養を判定するときの130万の中には、副業の収入も含まれるよ。

給料と副業の収入を合計した金額が130万円を超えると、社会保険の扶養から外れるかもしれません。

 

社会保険の扶養と言えば年収130万円ですが、年収は給与だけでなく副業の収入も含まれます。

年収130万円に含まれる収入の具体例

ブログ・アフィリエイト収入

不動産収入

失業給付

疾病手当金

遺族年金

 

社会保険の年収は給与だけじゃなく、不動産収入や所得税では非課税とされている遺族年金等も年収に含まれるんだ。
失業手当も含まれるの?だから失業手当を貰ってる時は扶養になれなかったんだ。

 

パートやアルバイトで月8万円、年間で96万円の場合、他に収入や一定の要件を満たせば社会保険の扶養に入れます。

しかし、副業収入がある場合は扶養から外れることがあります。

たとえば給料が月8万円でも副業収入が月に5万円あれば合計して月に13万円、年間で156万円なので社会保険の扶養130万円を超えます。

 

副業の利益は関係ない

社会保険の扶養は、副業の所得ではなく収入で判断するんだ。

社会保険の扶養は所得ではなく収入で判断します。収入と所得は似ていますが、収入=売上、所得=利益です。

 

収入で判断するので、ブログやアフィリエイトの副業で利益がでていても損失がでていても関係ありません。

極端な話ですがブログ・アフィリエイト収入が600万円、損失が130万円であっても社会保険の扶養から外れます。

ブログやアフィリエイトの収入は、アドセンス・ASPからの報酬のことだよ。

 

社会保険の扶養から外れたら国民健康保険

社会保険の扶養から外れたら、国民健康保険に自分で加入することになるよ。

国保になると、その分負担が増えます。

社会保険は半分会社が負担してくれますが、国保は全額自分で負担します。

 

「副業の収入よりも国保の金額が多いい」ことも考えられるので、社会保険の扶養になっている人は注意しましょう。

社会保険の扶養になっているときは、以下の3つのパターンを考える良さそうです。

ポイント

・副業を社会保険の扶養の範囲内にする

・社会保険が加入できるくらい本業(パートなど)で働く

・副業で稼ぐ金額を増やす

 

副業を社会保険の扶養の範囲内にする

社会保険の扶養範囲内であれば、国保に加入する必要ないので国保の負担は増えません。

今の収入にいくらまで副業で稼げるか把握することが大事です。

たとえば本業の収入が103万円の場合、副業は27万円までです。(130万円ー103万円=27万円)

 

社会保険が加入できるくらい本業(パートなど)で働く

自分が社会保険に加入できれば、国保に加入しません。

社会保険の負担は増えますが、社会保険は半分会社が負担してくれます。

国保に比べれば、社会保険の方が負担が少ないでしょう。

副業の収入が増えても、社会保険料は変わらないから嬉しいね。

 

副業で稼ぐ金額を増やす

社会保険に加入することが難しいときは、副業で稼ぐ金額を増やす方法もあります。

国保の負担以上に副業で稼げれば、副業よりも国保の負担が大きいことはありません。

 

【問い合わせ】社会保険の130万円は確定額ではなく見込額

社会保険の扶養から外れなくて安心している女性

社会保険の扶養は130万円ですが、130万円は確定額ではなく見込み額です。

「失業手当を貰っていたら社会保険の扶養から外れる」という話を聞いた事はありませんか?

失業給付は所得税では非課税ですが、社会保険では収入になります。

 

ここで少し考えてみましょう。失業給付を年間で130万円貰っていますか?年間で130万円貰っていないのに社会保険の扶養から外れていませんか?

それは、社会保険の扶養は「このままだと年間130万円を超える」という見込みで判断されるからです。

失業給付の場合は日額で3,611円以下であれば扶養、日額3,612円以上で扶養から外れます。失業給付に関しては、日本年金機構で明記されています。

出典:従業員が家族を扶養にするときの手続き(日本年金機構)

給料の場合は、月額108,334円以上になると扶養から外れるよ。

 

月額108,334円を超えてもすぐに社会保険の扶養から外れない

社会保険の扶養って見込み額で判断してるんだ。

じゃあ月額が108,334円を超えたらすぐに社会保険の扶養から外れるの?

あくまで見込みだよ。

アルバイトやパートで月額が108,334円を超えてもすぐに社会保険の扶養からは外れないよ。

 

社会保険の扶養について年金事務所の方に質問をしてみました。

A:パートやアルバイトで副業をして、合計月額108,334円を超えたら扶養から外れるんですか?

B:扶養からは外れます。

 

A:月額108,334円を超えたらすぐに社会保険の扶養から外れますか?

B:月額108,334円を超えてもすぐに扶養から外れるわけではありません。

 

A:何ヶ月か連続で超えたら扶養から外れるっていう規定はあるのですか?

B:具体的な個別の案件は職場や加入している協会けんぽや組合に確認をして下さい。

A:わかりました。ありがとうございました。

上記の様な会話をしました。参考程度にして下さい。

 

問い合わせた結果パートやアルバイト、副業で月額が108,334円を超えても、すぐに社会保険の扶養から外れるわけではないことがわかりました。

対応して頂いた方、大変ありがとうございました。

副業と社会保険のまとめ!そして税金へ

ブログ、ライターの副業の税金を計算する女性

副業をすると社会保険の扶養から外れることがあります。

しかし給料と副業の収入の合計が、月額が108,334円を超えたらすぐに扶養から外れるわけではありません。

 

働き方が多様化し、パートやアルバイト、在宅ワーカー、ブログ・アフィリエイターと様々な副業があります。

生活費を稼ぐために副業をしていて思わぬところで社会保険の扶養から外れると、社会保険料分が負担になります。

 

社会保険の扶養は下の3つのポイントを意識し、自分にあった働き方をしてはいかがでしょう。

ポイント

・副業を社会保険の扶養の範囲内にする

・社会保険が加入できるくらい本業(パートなど)で働く

・副業で稼ぐ金額を増やす

 

副業で稼ぐと税金がかかります。

副業で稼いだお金を全部使ってしまっては、確定申告の時に税金が払えなくなってしまいます。

税金の目安がわかると、お金の心配が減るよ。
年収、副業の金額ごとに税金の目安がわかるよ。

こちらもCHECK

主婦の副業は税金がいくらかかるのか?扶養範囲内でシミュレーション

続きを見る

こちらの記事もよく読まれています

-税金対策