ひで

子供2人の4人家族 建売から注文住宅に引っ越ししました。 現在は憧れの積水ハウスの家に住んでいます。 建売と注文住宅に住んだ経験をもとに後悔ポイント、成功ポイントのコンテンツを発信しています。  

建売の玄関が狭いと後悔する。入居前に確認するポイントを解説

建売住宅

2022/1/4

建売の玄関が狭いと後悔する。入居前に確認するポイントを解説

いざ良い建売物件を見つけたけど、建売の玄関が狭いといった悩みを感じる方は珍しくありません。そこで、今回は「玄関」についてちょうどいい広さはどれくらいなのか、玄関が狭いことによるデメリット、玄関を広く魅せるコツをご紹介します。

注文住宅なのに建売みたい。ダサい外構にならないための方法

注文住宅の外装

2022/1/4

注文住宅なのに建売みたい。ダサい外構にならないための方法

何も考えずに家を建てると注文住宅なのに建売みたい、ダサいに注文住宅になってしまうかもしれません。それは、建売でよく使われる部材やデザインなどを使ってしまうからです。今回は注文住宅なのに建売みたいとならないための対策などをご紹介します。

建売住宅

2022/2/4

建売の間取りが気に入らないときはやめたほうがいい理由を解説

建売の間取りが気に入らない、でも価格は安いんだよな...。建売ってやめたほうがいいのかな?こんな悩みを抱えていないでしょうか。建売の間取りが気に入らない場合は、やめたほうがいいです。私は、数年後に引っ越しました。

マイホームの購入を決断できない夫の理由と旦那に家を買わせる方法

お金・税金

2022/7/3

マイホームの購入を決断できない夫の理由と旦那に家を買わせる方法

マイホームの購入が決断できない夫にイライラ。旦那に家を買わせる方法ってないのかな。子供の転園や転校が絡んでくる場合、マイホームの購入に一人で焦りを感じます。そこで、今回はなぜ夫がマイホーム購入を決断できないのかについて、ご紹介します。

建売にフェンスがないときの対処法。後付け・目隠しは有効な手段か?

建売住宅

2022/1/4

建売にフェンスがないときの対処法。後付け・目隠しは有効な手段か?

フェンスがない建売は珍しくありません。建売の購入を考えるとき家の中を重点的にみますが、意外と盲点なのが敷地周りのフェンスです。フェンスがあると隣人とのトラブル防止になります。そこで、今回は建売のフェンスについてご紹介します。

新築なのに思ったより狭いと感じるリビング。後悔する前の対処法

注文住宅の内装

2022/6/12

新築なのに思ったより狭いと感じるリビング3つの理由と7つの対処法

楽しみにしていた新築「思ったより狭い」と感じることがあります。リビングは家族がゆっくりできる場所、リビングが広くて困る事はありません。そこで、今回は新築なのに思ったより狭いと感じるリビングになった理由と、対処法についてご紹介します。

お金・税金

2022/5/30

新築を建てた後にお金が足りなくなった理由と足りない場合の対策方法

新築を建てた後にお金が足りなくなったケースは、珍しくありません。「お金が足りなくなった!」だけでなく、新築を売ることを考えました。今回は、新築を建てた後にお金が足りなくなった理由と、足りないと感じた時の対処法についてご紹介します。

ウォークインクローゼットで後悔!横長の間取りは入口の位置が大切

注文住宅の内装

2022/5/3

ウォークインクローゼットで後悔した間取りは?広さは3畳・扉なしで良い

ウォークインクローゼットは収納スペースが広くなる間取り、3〜5畳ほどの広さがいいです。2年間住んで感じるウォークインクの後悔について図を用いてご紹介します。どんな間取りが活用しやすいか、自分達の家にどんな間取りが合うか?がわかります。

エネファームと床暖房を設置して後悔!メリットとデメリットを解説

注文住宅の内装

2021/11/23

エネファームと床暖房を設置して後悔!メリットとデメリットを解説

住宅メーカーの担当者はオススメしてるけどエネファームや床暖房って実際どうなの!?と思っている方も多いのではないでしょうか。やっぱり設置しなければ良かった…とあとで後悔しないためにも、メリットデメリットをしっかり理解した上で検討しましょう。

建売のゴミ捨て場が家の前!?購入前に確認すること

建売住宅

2021/11/23

建売のゴミ捨て場が家の前!?購入前に確認すること

ゴミ捨て場が家の前に建売は、匂いが気になります。匂いや衛生面のデメリットはありますが、ゴミ捨て場近い・値段交渉しやすいといったメリットもあります。今回はゴミ捨て場が家の前にある建売のメリットやデメリットについてご紹介します